と確信した、そんな本日は晴天なり☀️
1週間前の雨予報を覆し、見事な青空が広がった〜🎵
UR真砂第一団地さんからの2度目の演奏オファーを頂き、本日無事に開催することができました。
写真多めですね〜青い空と木々の緑、そしてピンクの譜面隠しに我らの紺のおんTが映えることこの上なく!ザーッと時系列です!
控室から既に心温まる歓迎を受けまして…こういうの、本当に嬉しいです。
そして次々と到着するメンバーたち。
他の人の楽器って気になるよね。
演奏会場の芝生広場ではブルーシートが用意され、みんなで譜面台の風対策を。
養生テープでこれでもかと留めるメンバー達。
これ、大事なんですよ☝️
その後はインスタ係、はりきってレポのために写真撮りに奔走〜会場の雰囲気、伝わりますでしょうか。
リハが始まると、なんと団地の上のほうの階の方がベランダから拍手をしてくれる一幕も!👏
ありがとうございます!あたたかい〜😭
URさんが準備してくれた受付や、素敵なプログラムも。
職員の方も心待ちにしてくれた様子が伝わります。
今日は赤ちゃんおんぶの団員もいて、おんぶらすならではのMCでの紹介も出来ましたよ。
お客様もみんな、「ほんとだ!おんぶしてる」みたいにニコニコして見てくれて嬉しかったな。
そうそう!私達のTシャツの背中の猫を可愛い〜と言ってくれる方も💕
プログラムトリの曲、「見上げてごらん夜の星を」ではURさんの作ってくれた歌詞カードが配られ皆さんと一緒に歌ったんですが、終演後、担当の方から涙ぐんでいる方もいらっしゃって…音楽のある時間って本当に素敵ですね✨言っていただけました。
風が強く、乾燥して屋外ということもあり、お聴き苦しいところも多々あったと思うんですが、こんな言葉をかけてもらえると、本当に嬉しいのです。
URの皆さん、事前準備や当日もたくさんのお気遣いをありがとうございました。
そして、10月とは思えない暑さと風の中、足を運んで聴いてくださった方々、本当にありがとうございました!
これからもたくさんの方と一緒に音楽を楽しんでいけるよう、まだまだ精進したいと思います🎵
<演奏曲目>
アイドル
ジャパニーズ・グラフィティVI ~日本レコード大賞、青春の’70年代~
ふるさと(嵐)
リメンバー・ミー
見上げてごらん夜の星を
マツケンサンバⅡ
0 件のコメント:
コメントを投稿